材料4人分
- 米味噌80g
- ピーナッツバター25g
- きゅうり1本
- 茄子1本
- ミョウガ2本
- 青じそ5枚
- 木綿豆腐 1/2丁
- 白ゴマ大さじ1と1/2
- だし汁 (昆布とカツオの合わせ出汁)300cc
- 生姜のしぼり汁大さじ1
作り方
- 1.だし汁を作って冷ましておく。
- 2.2.きゅうりは塩(分量外)をふり板ずりして半分に切ってスライスしておく。茄子は半分に切ってから薄くスライスしたら水にさらしアクをぬき、塩少々(分量外)ふってもみ水分をしぼっておく。
- 3.ミョウガは輪切りにして、青じそはせん切りにしておく。生姜はすりおろしてしぼり汁を用意する。木綿豆腐は5分ほど茹でて冷ましておき一口大に手でちぎっておく。
- 4.4.分量の白ゴマをフライパンで炒って香りが出たらすり鉢に入れてすり混ぜる。その中に米みそ、ピーナツバター、1のだし汁を少しづつ加えだし汁を少しづ馴染ませていく。
- 5.2.3の具材を全て加え最後に生姜のしぼり汁を加えたらでき上がり。